更年期の肌悩みへの対策

Kireiのブログ Posted 2023.03.29

こんにちは。名古屋市守山区 キレイworldです。

最近では、更年期対策のための商品が増え「メノテック」=メノポーズ(更年期や閉経期)×テクノロジー(技術)

という言葉も注目されています。

0a20455c53cd9aa213cc05e1b9f574e0_s

更年期は女性ホルモンの変化で心や身体、肌の状態が大きく変化し

早い方では28歳を過ぎた頃から女性ホルモンが緩やかに低下し「乾燥」「シミ、肝斑」「しわ、たるみ」などの肌トラブルを感じるようになってきます。

 

そもそも女性ホルモン「エストロゲン」にはどんな働きがある?

〇肌の水分量を増やす

ヒアルロン酸の合成を促進し、肌の水分量を増やす働きがあります。

〇肌の弾力とハリを保つ

コラーゲンやエラスチンの合成を促進し、肌の弾力とハリを保ってくれます。

〇皮脂を増やして艶を与える

皮脂分泌を促進し、バリア機能は健やかに保たれ、艶のある肌トラブルを感じない肌へとサポートします。

〇ターンオーバーの活性と正常化

血流促進作用でターンオーバーの活性と正常化。水分と皮脂のバランスが整うことでターンオーバーがスムーズに行われることにも繋がります。

 

女性ホルモンの低下による肌トラブルの予防・改善には

更年期の女性用の化粧品もあるのでご使用されることもおすすめですが、無理のない範囲での生活習慣の改善とストレスを和らげることも方法です。

〇質の高い睡眠をとるためにアルコールやカフェインを控え、スマホやパソコンも寝る直前は使用しないようにしましょう。

私は何か飲みたくなったときは、「からだに良いことしてるなぁ」と思い込みながら、ホットミルクや乳酸菌飲料、たまにプロテインを飲んでます。気持ちが安定するような気がします。

 

〇気分転換のためにもぬるめのお湯(40度以下)で10分ほどの入浴をして身体を温め、入浴後はボディもお顔もしっかり保湿しましょう。

最近は、無香料・無着色の炭酸入浴剤で短時間の血行促進を意識してます。入浴後はすぐに化粧水とクリーム(寿康美)を肌に与え、ボディは「ミネラリア ボディミルク」を使用してます。

 

〇3月は紫外線が強くなってきます。紫外線対策は日頃から行っていきましょう。

私は地黒なので、すでに黒い方ですがなるべく日焼けしないよう年中「AOサプリ(新しくなってAOサプリ+)」飲んで、からだの中から日焼け対策とストレスによる活性酸素対策してます。外からのケアは「マジョール サンブロックブラン」を使用しています。過去に、日焼け止めを塗ると肌荒れしてました。その時は肌に優しい「寿康美 3Sラボ サンブロックスマート」を使用しておりました。

 

〇ビタミン類や大豆製品を積極的に取り入れて、肌の乾燥を予防しましょう。

 なるべく野菜をたくさんと思ってとっていますが難しいと感じるときは、サプリメントや青汁で補ってます。その方が意外に安くなることも。マジョール青汁PLUSは一杯108円。続けやすいですね!しかも大豆イソフラボン配合。そしてむくみにも嬉しい青汁です。

マジョール青汁PLUS

a1520141

 

リラックスされたい方には

「揺らぎケア トリートメント」

自律神経の乱れを整えるオイルでお顔とデコルテをトリートメントいたします。

 

 

 

PAGE TOP